Without forgetting one's compassion

思いやりと感謝の気持ちを忘れずに


 

新年あけましておめでとうございます。

旧年中は、格別のご愛顧を賜り、厚くお礼を申し上げます。

本年もさらに一層の施工精度と社の向上に努め、皆様方にご満足いくサービスが提供できるように、励んで参ります。

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

 

代表取締役  松谷 大


日動電工製給気口フィルターについて

日動電工製の給気口フィルターの代理店としての販売は終了いたしましたので

恐れ入りますが、直接日動電工にお問い合わせください。

2021年5月より、日動電工の会社の方が移転しておりますので、下記番号の方へお願いします。

 

 日動電工株式会社 TEL:075-320-4055

 

宜しくお願いします。


NEWS お知らせ

2024/1/9

新年のご挨拶

 

2023/10/31 

ブログを更新しました。

  

2023/7/20 

ブログを更新しました。

 

2023/3/23

ブログを更新しました。

 

2022/12/27

ブログを更新しました。

 

2022/3/16

ブログを更新しました!  

 

2021/11/02

久しぶりにブログを更新しました!

 

2021/7/29

久しぶりにブログを更新しました!

  


Corporate vision

           企業理念


 与えられたチャンスを無駄にしないよう、信頼と期待に応え、31年目を迎えました。
 社会に広く貢献できる仕事に携われている事への感謝を忘れる事なく、傲慢にならず、努力し続け、更なる信頼を求め続けて行きます。
 お客様、取引先に貢献し、一人でも多く、関わりある人の幸せの先に我々の幸せがある事を信じて、進んでいきたいと思います。
 いろいろなことに対して、固執することなく柔軟に物事を考え、新しく明るい未来を目指します。 
◆良い結果に繋がる事に自信を持ち、積極的な行動に躊躇せず、最高の自分を求めよう。
◆誰かの記憶に残る結果を残し、自分の存在価値を高めよう。
◆自分が出来る力を最大限発揮し、結果を少しでも多くの幸せに繋げよう。
『前向きに柔軟に物事を考えよ』をモットーに、楽しく勤しんでいきます。
Think positively and flexibly
 

blog

  ブログ


                                                               Job information

                          求人情報


Facebook

Business content

    業務内容


バルコニー 物干金物

 クローゼット ハンガーパイプ

  洗面所・トイレ タオル掛け・ペーパーホルダー

   玄関・洗面所・トイレ バリアフリー手摺

    玄関入口 エントランスパネル

     室内干し用 物干金物

エアコンダクト用 貫通キャップ

 外気給気用 ガラリ・レジスター

  地下ピット用 通気ガラリ

   各種塩ビスリーブ納品

屋上出入用ハッチ及び掴みタラップ施工

 屋上昇降用 梯子納品

  倉庫、清掃用具、福祉トイレ等 物掛フック施工

   エントランス 集合郵便受設置

    マンション館名サイン製作・施工

     エントランス案内サイン製作・施工

    エントランス掲示板施工

   各所案内ピクトサイン製作・施工

  各部屋室名サイン製作・施工

 

その他、ゴミコンテナ・消火器ボックス・置型物干・壁養生コーナーガード・ガードポール

カーストッパーetc

 

ステンレス看板・アクリル看板・シルク印刷・インクジェットシート・カッティングシート

切文字・箱文字

 

いろいろと何でもやっています。

 


Movement of the day

    1日の動き


主に新築マンションでの既製の金物を取り付ける仕事をしています。
その金物施工が6割を占め、エアコンホースを通す貫通キャップや換気用の内外器具、貫通スリーブ施工が残りの4割になります。

 

社の方針として現場で働く全ての社員が職長として管理と施工を行い、常時多数の現場を同時に進めていきます。

 

働く場所は、主に京阪神に集中し、まれに奈良県、滋賀県、和歌山県にある場合もあります。

 

基本業務として、まずは現場で働く全ての者が職長として現場に従事し、管理及び施工をします。

 

仕様の確認や材料の管理は社内での総務及び事務方作業になりますので、現場担当者としては、

1.各現場での施工に関する打ち合わせ

2.現場での材料の管理

3.必要な材料の拾い出し、注文

4.工程管理及び作業予定の調整

5.現場での施工業務

 

一人の担当者が常時3現場~5現場を担当しますが、施工の職種的には毎日同じ現場に行くのではなく、割合的には大きい現場で週に2日~3日程度、小さい現場では2週間に1日程度なので、管理次第ではそんなに苦になることはありません。

 

作業の1日の流れとしまして、全員が社用車での移動になりますので、各現場ごとの朝礼に間に合うように社に出勤し、それぞれの車で現場に向かいます。

 

8時からの朝礼に参加し、現場作業に移ります。10時・12時~13時、15時の休憩を取りつつ、17時を目途に作業を終了し、整理整頓、片付け、現場への報告をし、社へと帰ります。

 

社に戻ると、作業道具や車の片づけをし、翌日の作業の段取りをします。

 

全てが終わり材料等を積み込めば、新たな材料の発注確認や予定の調整をし、最後に日報を書いて終了となります。

これが1日の流れになります。

 

 

 すべき事を自分で納得し、やらされている感を拭う、抑えるべきところはしっかりと抑える事。

いくら計画を立ててもベースの管理をしていなければ計画通りにはいかない。

面倒に感じ、ベースである材料の管理やメモする事などをおろそかにすれば、体力でカバーをするようになってしまう。

 そんな全力疾走な状態が長続きするはずがない。

 

 本業に追われ、没頭し、あたりまえの事をすることが忙しくてできなくなる。

   それはあたりまえの事をおろそかにするから、無駄に本業に追われるのです。

 まずは当たり前の事を当たり前にする事こそ、自分を成長させ安定させるのです。   

 

Accsess

   交通アクセス


徒歩:最寄り駅 近鉄南大阪線 土師ノ里駅から北西へ15分

 

車:大阪外環状線 高槻方面 大和川新大井橋の手前 藤井寺市立体育館前の交差点を右折 200m進むと左手に看板があります。

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

●緑の看板が目印です。

 駐車スペースが大きい方に入ってください。

Photo gallery

   フォトギャラリー